ミニフィグ乗りの武人参る!

皆さんこんにちは♪

前回の記事で紹介したミニフィグ乗りロボットの「外骨格試作機」を解体して、新たにレゴのミニフィグ乗りロボットをビルドしました。

イメージ 1





その名も「鶻(はやぶさ)」です。

コックピットの密閉性をあげて、遊んでいて壊れにくいボディを追求していたら、元のロボットよりも全高が低くなってしまいました(笑)

イメージ 2




前のロボットが、スカスカって事ではないですよ(笑)

低身長ですけど、それでもミニフィグの立ち乗りスタイルにはこだわりました♪

イメージ 8


イメージ 9



という事は、これも外骨格ですね。

イメージ 3


イメージ 4




ロボットはすべて分解して、追加パーツはほとんどなしにビルドしています。(あとで気付いたのですが、自分にとってレアなパーツを無駄に多用していました…(笑))

イメージ 5


イメージ 6




腕のパーツでは、手首のボールジョイントは残して、胴体と肩の接続以外に使用しているT字ジョイントを廃止。
ここには、肘関節のみクリック式の関節パーツを導入。

イメージ 7



カチカチと角度が決まり、それなりにポージング可能です。


膝と足首にも、クリック式の関節を使用しています。
足も大腿部を延長して、立て膝をつけるようにしました。

イメージ 10




ポージング付けていて、姿勢が崩れる事がないように追加装甲は控えています。
とくに、T字ジョイントを股関節に使用する場合は、立位ポーズでの自立で保持力が落ちるために、脚部の装甲を極力無くしました。

イメージ 11



武人を名乗るだけあり、太刀を武器として装備しました。

イメージ 15



武器を構えてのポージングも、様になります。

イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14



サイズも手頃で、お気に入りのデザインになりました♪

イメージ 16




と言うわけで、今回は強化外骨格「鶻(はやぶさ)」を紹介しました。

それでは皆さん
Let's enjoy LEGO